【体験談】エクシオの口コミや評判は悪い?行ってみた感想まとめ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

一緒に婚活していた友達からは「エクシオあまり良くなかった」って言われましたが昔からある婚活会社だし、一応名前は聞いたことのある有名な婚活サイトということもあって利用してみました!

今回参加したのはエクシオの個室型のパーティ―なのでフリータイムありのオープン席に関してはちょっとよくわかりません。

参加したのも結構前のものなので思い出しながらですが、どんな感じだったのか実際悪かったのかよかったのかなるべく細かく記述していきます!

エクシオの特徴

エクシオは平成13年に設立された婚活会社の中でもかなり古い会社で全国47都道府県で毎日開催しているほどパーティ―の開催数が多いのが特徴です。

実績もちゃんとしていて10年連続で参加者数1位を獲得しています。

実際に探してみると確かに平日でも普通にパーティ―開催していますし、20代限定パーティ―もあるし趣味コンや限定パーティ―なんかも開催しているのでバラエティに富んでいます。

エクシオの特徴
  • 第6希望までカップリング希望が出せる
  • 頻繁にパーティーを開催している
  • アフターフォローサービスがある
  • 集客力が高い古い会社

パーティ―自体は特に他の婚活サイトと明らかに違う部分もなく、よくあるパーティ―の流れって感じですが、エクシオ個室の場合、説明はスタッフじゃなくてビデオ映像が流れます。

人件費削減のためなのかはわかりませんが、普通はスタッフがパーティ―の司会進行をすべて務めるものです。

カップリング率は40%以上と言われていますが、Party・Partyやシャンクレールがだいたい47%なので同じかそれ以下ぐらいのカップリング率。

エクシオには「アフターフォロー」というサービスがあり、参加したパーティ―に対してスタッフを通じて連絡を取ることができるみたいです。ダメだった場合は無料ですがOKだと3,000円かかる。

連絡先交換できなかった時の救済処置みたいなサービス。

まぁカップリングできていない時点で連絡を取れる可能性は低いですし、そもそも男だと6,000円参加費払ってさらにサービス使ったら約1万円とか高すぎて使う人は少ないと思います。

エクシオ自体は昔から運営しているだけあって知名度が高いのか男女ともに結構人は集まっている印象。

パーティ―の流れ

【個室型】

  • ネットで予約
  • 会場で受付
  • プロフィールカードを書く
  • 自己紹介タイム(5分~10分前後)
  • 告白タイム(カップリングタイム)
  • 終了

個室型は自己紹介タイムが終わった後にいきなりカップリングタイムになるため中間印象タイムというものがありません。誰から好印象を貰っているのかもわかりませんし、アピールするための時間は自己紹介タイムオンリーです。

連絡先交換は自由で席に用紙が置いてありますが、連絡先交換タイムは設けられていないので各自が自己紹介タイムの中でうまく時間を作って連絡先を渡さないといけないのがネックです。

【フリータイムあり】

  • ネットで予約
  • 会場で受付
  • プロフィールカードを書く
  • 自己紹介タイム(3分~5分前後)
  • アプローチタイム
  • 中間印象タイム
  • フリータイム5回×3分~5分(フリータイム中に中間印象の結果がわかる)
  • 告白タイム(カップリングタイム)
  • 終了

フリータイムありのパーティ―の場合は中間印象タイムもありますし、アプローチタイムと言ってメッセージカードを渡す時間が設けられています。

このメッセージカードは各自2枚ずつ配布されていて連絡先等を書いて好印象だった人にスタッフを通じて渡すことができます。

こうやってみるとフリータイムありのパーティ―の方が結構充実しているのかも。

参加料金

【婚活パーティ―】

男性 女性
パーティ―A 5,500円 1,000円
パーティ―B 5,500円 1,000円
パーティ―C 5,500円 500円
個室パーティ―D 5,000円 無料
個室パーティ―E 5,000円 500円

エクシオが開催しているパーティ―で20代~30代のものをランダムにピックアップしてみました表です。

フリータイムありのパーティ―と個室型もそれぞれ調べましたがそこまで料金は変わらないようです。ちなみにこの料金はWEB割後の金額。

20代限定パーティ―なんかだと女性は無料とか500円とか激安で参加できるようです。逆に男性は相場と同じ5,000円~6,000円ぐらい。

ただ、30代~40代になるとやっぱり需要と供給の関係で女性でも4,000円ぐらいかかったり男性でも2,000円程度で参加できるものもありました。

エクシオにはポイント制度があって1ポイント=1円で使うことができます。ポイントは1パーティ―あたり100ポイント~多いと2000ポイントぐらい貰えます。

会場の雰囲気

今までParty・Partyやシャンクレール、ホワイトキーとか大手サイトは一通り使ってきましたが、たぶんエクシオの会場が一番きれいだと思います。

【オープン席】

【個室席】

かなりきらびやかで結婚を意識させられるような豪華な雰囲気があります。

会場は照明のせいか、かなり明るいので初対面の人と話しやすい環境ではないかもしれませんが、綺麗ではある。

個人的にはもっと薄暗くて話しやすい環境の方が居心地は良かったです。

エクシオの悪い口コミや評判

エクシオは全体的に評判が悪いです。まずはどういった口コミがあるのか、エクシオの問題点について僕が思ったこととともにまとめてみました。

説明をビデオ映像に頼っているので会場に活気がない


個室会場だとワンオペだったりすることもあり、スタッフがパーティ―の説明をしてくれないとどうしても会場の活気がないように感じました。

一応タイムキーパーとカップリングタイムの時は声を出していましたが「連絡先交換しましょう!」みたいな声掛けは一切ありません。

男女比がひどいことが多い

エクシオはパーティーを頻繁に開催していることもあって人数差がひどいこともあるようです。

エクシオ側としては当然バランス良く開催しようと心掛けているわけですが、もともと人数が集まらないと参加したことのある人に電話して人を集めます。

また、20代の場合だと女性の参加費用がめちゃくちゃ安い(500円とか無料とか)のでドタキャン率がかなり高いことも関係しているようです。

年齢制限を超えている人が参加していることがある

「位」という文字があるとプラスマイナス3歳まで参加することができます。これはエクシオに関わらず婚活会社のルールのようなもの。

ただ、実際にはそれすら超えて条件に合わない人が紛れ込んでいるようです。

年齢確認は受付の段階でされているはずなのにおかしな話です。

話によるとエクシオは頻繁開催なので人数が集まらずに中止になりそうだと「こちらのパーティーに参加しませんか?」と合同になることもあるようです。

あとは人数が足りな過ぎるぐらいなら条件に合わない人でも参加させちゃえってことなんでしょうね。

中間印象タイムがないので誰から好印象を貰っているか一切わからない

中間印象タイムがないのが個人的にめちゃくちゃ微妙だと思いました。

話しても誰に好印象なのかわからないとそれだけカップリング率は下がりますし、次に活かすこともできなくてつまらない。得るものがないというか。

フリータイムありだとちゃんと中間印象タイムとかメッセージカードを渡す時間が設けられているのでダメなのは個室型。

これは色んな婚活パーティーに参加している人しかわからないデメリットですが、中間印象タイムの有無は結構重要です。

連絡先交換が非常にしづらい(一応無制限)

エクシオは全体的に連絡先交換がしにくい印象を感じました。

連絡先交換用紙はテーブルの上に最初から置いてあったり、プロフィールカードと一緒に渡されているケースもあるようですが個室だと中間印象タイムがありません。

故に相手へのアピールタイムがないのに等しいです。会話中に自然な流れで連絡先を渡すことができなければカップリングするまで連絡先交換する手段はありません。

シャンクレールなら個室でも中間印象タイムやメッセージ交換タイムがありますし、パーティーパーティーはボタン1つで連絡先交換できただけにエクシオは連絡先交換しにくいです。

カップリングした相手に対しても平気で営業をかけてくる


シャンクレールと同じように営業を平気でかけてくるのもマイナスポイント。

100歩譲って営業かけるのは仕方ないけど、カップリングした人に対しては配慮してほしいと思いました。

エクシオはパーティー終了後に男性を先に帰して残った女性全員に対して次のパーティーの勧誘をかけることがあるそうです。

この勧誘はカップリングしてようとしてなかろうと関係ないなので、場合によってはカップリングした女性が次のパーティーに参加してしまうってこともあり得るわけです。

ボールペンを忘れると購入しないといけない(50円)

婚活パーティーにはボールペンが必須となりますが、エクシオは忘れてしまうと50円で購入させようとしてきます。

たいした利益にはなりませんが、参加者のことを考えるなら貸し出すぐらいなことをしてくれてもいいんじゃないかな、と感じました。

シャンクレールは120円ほどだったのでまだ良心的ですが、その代わりエクシオのボールペンは使いにくいそうです。

エクシオの良い口コミや評判

思ったよりも集客がある(女性も集まっている)

エクシオは全国でパーティーを頻繁に開催している会社で、集客力が高いと言われています。

パーティーの数が多すぎて稀に人数が少ないこともあるようですが、シャンクレール同様しつこい営業勧誘のおかげか結構な人数が集まることが多いようです。

会場がめっちゃ綺麗(たぶん婚活サイトの中でトップ)

会場が綺麗だからカップリングしやすいってわけじゃないですが、汚い会議室のような場所よりもずっといいですね。

エクシオの会場はどこもかなり明るくて結婚をイメージしたような綺麗な装飾がされている印象を受けます。

女性の参加料金が安い(男にとってはデメリット)

男にとって女性の参加料金が安いとそれだけ安易な気持ち、興味本位で参加してくる人が多くなるのであんまりよくないんでしょうけど、女性にとってはかなり激安で参加することができます。

エクシオは参加するたびにポイントが付くんですけど、20代女性だと1回参加するだけで2000ポイントとか貰えます。しかもこれ1ポイント=1円換算なので500円ぐらいの参加料なら4回無料で参加できてしまうという女性にあまあまな制度があります。

アフターサービスを使えばワンチャンある

エクシオにはアフターフォローサービスというものがあり、カップリングできなかった相手とかどうしても連絡を取りたい相手に対してパーティ―後にアプローチできるシステムがあります。

相手がOKをしてくれると3,000円かかりますが、ダメだった場合は費用がかからないので、どうしても逃したくない相手がいる場合に利用することができます。

そもそもカップリングできなかった時点で脈なしの可能性が高いのであまり意味がないように思いますが、最後のチャンスと言った使い方ができるのは魅力。

エクシオ個室型のパーティ―に参加した感想まとめ

参加したのは20代限定のパーティ―で会場は東京ラウンジ個室です。八重洲口から出て左手に進んだ先のビル内にあってちょっと場所がわかりずらくて僕は案の定迷いました。

エクシオは他の婚活サイトよりも詳しく会場までの道なりをWEB上に乗せているのでなんとかたどり着くことができました。

会場についていつもと同じように受付を済ませると席に案内されます。

規模数は事前にわかりませんでしたが、今回は男性11人に対して女性は10人のパーティ―。しかも平日の参加だったのに思ったよりも人が集まっていてびっくり。集客力があるというのは本当のようですね。

しかもこの人数なのに1人あたりの会話時間が8分あって、結構長く感じました。

婚活パーティーに参加したことがある人ならわかると思いますが、8分って思っている以上に長いので価値観の合わない人とかタイプじゃない相手だと苦痛。

色んな婚活パーティ―に行きましたがたぶんエクシオは普通の婚活よりも会話時間というか持ち時間が長いように感じます。

それと普通はスタッフが婚活の流れを説明するのに対してエクシオの場合はビデオ映像を見せられるという人件費削減振りに驚きました。まぁいいけど、バス旅行のビデオ映像思い出した。

個室なのに照明が明るいせいかみんな緊張していて、合図があるまでシーンとした状態でした。誰も隣の女性と話していなかったので僕も気まずくて自己紹介タイムがあるまでプロフィールカードを目視し続けていました。

スタッフから「それでは始めてくださーい」的な挨拶があり、スタート。

毎回のことながら緊張していたのでどんな話をしたのか詳細は覚えていません。ごめんなさい。

【会話した内容】
  • 趣味の話
  • 軽く仕事の話(触れる程度)
  • 共通点の話

僕の場合は「初めまして!15番のるうですー」と言った後に相手のプロフィールカードをガン見して趣味の話題を振っています。

「旅行好きなんですねー」とか「あ、音楽好きなんですね!普段どんな曲聴かれるんですか?」みたいな感じでとにかく質問しまくっています。

エクシオも例のごとく男が席を移動する形でどんどん話しかけていきます。

今回は男性人数のほうが多かったので1人分休憩する時間が設けられていました。ずっと8分間話し続けているのもしんどいし、この休憩時間にメモを整理する時間が取れるので個人的にはありがたい。

ちなみに1人何分時間があるのかこの時に測りました。スタッフから「あと30秒ですー」という合図しかないので自分で何分話せるのか計算するしかありません。

取りあえずそんなこんなでトークタイム終了。

普通の婚活パーティーなら最終的に自分が元居た席に戻るんですけど、エクシオはなぜか最後に話した席のまま移動せずに次のプログラムに移っていました。

さらに普通なら中間印象タイムがあるのにエクシオ個室の場合はそれがなくて一気にカップリングタイム突入!

誰に好印象か抱かれている状態か全くわからないのにカップリングタイムすることにも正直驚きました。

しかもエクシオのカップリング用紙って第1希望~最大第6希望まで書くことができるので6人も相手を選ぶことができるようになっていました。普通は多くても第5希望まで。

さすがにそんなに好印象な相手もいなかったので適当に3人ほど記入しました。

結果的に第3希望の人とカップリング。これ最初に座った席の隣の人だった。正直どんな顔かもあんまり覚えてなかった。。

ちなみにカップリングの際はスタッフが番号で呼ぶシステムでした。「男性3番・女性5番がカップリングです!」みたいな感じ。

終わったらロビー、というか東京ラウンジだと外で相手の女性を待機することになりますが、これがかなり時間がかかっていたようで10分以上待たされました。

カップリングした女性に話を聞いたところ「なんかあのあと『次の会参加しませんか?』って声かけられてました」と言ってました。スタッフが女性だけに次の会のパーティーの勧誘をしていたらしい。

シャンクレールの時もそうだったけどエクシオも営業がしつこい系だったようです。もうね、カップリング成立した相手に営業かけるのほんとやめてほしいわ。

駅に行く途中で「今回良い人いましたかー?」とか謎の質問をしてしまって自爆しました。カップリングした女性にこの質問はまずい。

しかもその女性は「んー、いませんでしたねー(笑)」と言っていました。相手も多分第一希望じゃなかったんだろうなー、と察し。

今回は第3希望のお相手ということもあり連絡先交換だけして結局食事に行くこともありませんでした。

思ったより悪くはなかったけど、確かに良くもなかったですね。中間印象タイムないと自分が好印象を残せているのかどうか全くわからないですからね。

それと連絡先交換用紙は各席に置いてあって無制限に交換できるみたいですけど、スタッフがいかんせん声を出さないので連絡先交換する流れにならないんですよね。

「あと30秒です!連絡先交換もしましょー!」みたいな掛け声があれば良いのに。

用紙もなんかわかりずらい小さいものだし、たぶん誰も交換してなかったんじゃないかな。

以前行ったユーコって婚活サイトはスタッフの人が「連絡先交換しちゃってくだーい」って元気に声掛けしてくれていたのでかなりやりやすかったけど、今回はその逆でした。

ちなみにユーコは現在なくなっています。めちゃくちゃ残念。

まとめ:参加するなら個室型よりフリータイムありのパーティ―

今回僕は個室型のパーティ―に参加してみましたが、正直言って微妙すぎた。

集客はまぁ良かったけどパーティ―のシステムが雑というか面白みが一切なくて、連絡先も交換しにくいしアピールも自己紹介タイムのみしかない。

個室型で比較するならParty・Partyの方が数段レベルは上だし、シャンクレール個室の方がシステムは上(連絡先交換タイムがあるのがデカい)。

パーティーパーティーの口コミや評判はどう?30回以上参加した感想まとめ

【体験談】シャンクレールの評判や口コミは悪い?行ってきた感想まとめ

調べた感じだとエクシオに参加するなら個室型よりもフリータイムありのパーティ―がシステム的にも良いと思いました。

フリータイムありのパーティ―ならちゃんと中間印象タイムもあるし、メッセージカード交換(連絡先交換)の時間も設けられているのでカップリングしなくても成果が残しやすい。というかたぶんカップリングもしやすい。

あくまで個人的な意見なので参考程度に。

エクシオを安く利用する方法

ネットで予約すれば自然と割引されますが、エクシオもいくつか安く参加する手段があります。

1.割引チケットをメールで受け取る

会員登録することでエクシオからメールを受け取れるようになります。僕はメール自宅来るのが嫌なのでやっていませんが、たまに1,500円割引とかでパーティーに参加できるクーポンを貰えます。

パーティー自体をこちらが選ぶことができないので、ちょうど自分が行きたいパーティーと合致すればお得。

2.参加し放題パックを利用する(女性限定)

女性の場合は参加し放題のパックを利用することで1ヶ月間定額で婚活パーティーに参加しまくることができます。

定期的にこういったキャンペーンはやっているので別に焦る必要はありません。平日1,000円で参加し放題って男からするとめちゃくちゃ安いですが、20代の女性だとポイントをうまく活用すればほぼ無料で参加しまくれたりするので30代以降のほうがお得な印象です。

3.スタッフに直接声を掛けられる&電話がくる

エクシオもシャンクレールやホワイトキーと同様に営業をしています。パーティーの人数が足りない時とかに直接声をかけられたり登録している電話番号に電話が来たりします。

人数が足らないということはそれだけ異性の数が多い可能性が高いので有利に婚活をすすめることができます。

割引される額は最大で半額程度ですね。もし相手が「3000円で~」とか行ってきた場合は「半額なら参加します」と強気に言ってみると意外とOKがでるのでやってみてください。

参考までに。

エクシオ公式ページはこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です