マッチングアプリを色々と試している僕ですが、タップル誕生はマッチングしやすいという噂を聞いて、取りあえず1ヶ月間使ってみることにしました。
これまで大手マッチングアプリを色々と触ってきた中ではかなり良い感じのシステムで、マッチングも難なくできて、その中で1人の女性と会うことに。
写真はめっちゃ可愛い、というか正気タイプだったのにいざ会ってみたらタイプとは程遠い女性に会ってしまったので今回はその体験談を書いていきたいと思います。
たぶんこういうのってアプリあるあるの1つなんでしょうね。
目次
可愛い子とマッチングしたはずなのに写真と全く違った話
僕の年齢は現在28歳で、今回お会いしたのは25歳の女性です。
タップル誕生を利用してわずか3日ほどでこの女性とはマッチングできました。
るう
ゆみ
タップル誕生は趣味とかを登録するタグみたいなものはありますが、withみたいにがっつり趣味で繋がろうって感じのコンセプトではありません。
マッチングアプリはとりあえず共通点から話を膨らませないと出会うまでもっていくのが難しいので、相手のタグをみながら”甘い物好き”ということがわかったので食べ物の話を初手でもってきました。
最初から絵文字も多く、ちゃんと返してくれたので、取りあえず何通かやり取りしてみます。
るう
ゆみ
るう
ゆみ
るう
ゆみ
「引っかかっちゃいました(笑)」とか可愛すぎて会う前から好きになりかけました。
取りあえず食べ物の話をごり押しているのがお分かりいただけると思います。まぁこれで全然盛り上がらなかったりすることも多いんですけど、この女性はすごく丁寧に返信してくださっていたので、良い感じにやり取りできました。
こんな感じで甘い物の話やディズニーとか旅行とかの話をしていて、LINEを交換すべきかもうご飯に誘うか迷っていたところ、相手が打ち間違えがちょくちょくあったり「すいません寝ぼけてて間違いちゃいました。アプリだとLINEみたいに削除できないから恥ずかしいですー」みたいなことを言った段階で、提案することに。
るう
ゆみ
もうこの段階で、会えるのか確実だなーとか考えてました。
LINEを交換してからすぐにご飯に誘いました。やり取りしていて、若干ネタ切れ気味になってきたのもそうなんですけど、さすがに誘っても断られる雰囲気を感じなかったので。
予想通りOKを貰って、日曜日のお昼に池袋で会うことに。
あれ?写真と同じ人が見当たらない現象・・・
当日は13時に待ち合わせをしていて、お店もだいたい同じぐらいの時間に予約しておきました。ちょうどコロナが騒がれはじめた時期だったこともあり、いつもなら1週間前ぐらいじゃないと予約できないお店なのに直前でも余裕でした。
約束の10分ぐらい前に待ち合わせ場所について、相手を待っている状態。
ただ、時間になってもなぜか相手がこない・・・嫌な予感。
るう
ゆみ
危ない、ドタキャンとかすっぽかしじゃなかった。
約束の時間から5分ぐらいしたら相手から「今着きました」と連絡が来たので、人も多かったのでLINE通話しました。
電話をするとちょうどスマホを耳に当ててキョロキョロしている人を探せばいいだけなので、めっちゃラクだしおすすめです。
ただ、この日は探しても電話している人は見かけるけど、写真と同じ雰囲気の人は見つからない・・・。
「おかしいな」と思いつつ、「どこらへんにいますか?」と場所を聞き、その付近に言ってみたらすんごい嫌な予想は的中してしまいました。
最初から視界には入っていた。でも、さすがに違うと思って見てみぬふりをしていた人物がまさにそのお相手でした。
【写真の女性のイメージ】
【実際の女性(イメージ)】
【写真の雰囲気】
- 痩せている
- 服のセンスが良い・オシャレ
- 優しい雰囲気がある
- 笑顔がめっちゃ可愛い
【実際の相手】
- 太っている(絶望)
- 身なりはしっかりしている
- なんというか処女感がある
- かなりの人見知り
- 話が弾まない
- ずっと敬語使ってくる距離感
確かに写真とちょっと違うってことはよくあります。みんな自分をよく見せたいから多少良い写真を使ったりすることもあるし、それは男側にも言えることだから許容範囲です。
でも、やせてる雰囲気出しといて実際はデブって・・・さすがにキツイ。
正直、声をかけようかそのままスルーしてしまおうか悩みましたが、さすがに無視して帰宅したら心が痛かったので声はかけました。
そのあと予約したお店に行き、婚活パーティーで培ってきたタイプじゃなくても印象良く話すスキルを駆使して会話は弾ませました。
メッセージのやり取りの感じだと結構お喋りするのが得意な子という印象でしたが、実際はこっちから話しかけないと話してくれないぐらいの人見知り、というかおとなしい女性でした。
1時間程度会話をして「そろそろ行きますか」と声をかけて帰ろうとした時にまた事件発生。
実はメッセージのやり取り内で「花見にも行きたいですね!」みたいなことを話していて、取りあえず会ってみないと相手の感じがわからなかったので細かい予定とかは立てていなかったんですけど、相手はその日に花見に行くと思っていたみたいで「ここからだと、こういうルートで電車使えば15分ぐらいで着きますね!」と話してきました。
さすがに、色んな意味でお腹いっぱいだし、脈ありっぽい行動するのも心苦しかったので「あれ?お花見今日いきたい?ごめん、勘違いしててサクラ見るのは別日だと思ってた・・・」と説明しました。
こういう誘いを断るのほんと苦手。
会計も二度と会うことないからワリカンにしようと思っていましたが、さすがになんかこっちも申し訳なくなってしまったので奢って解散しました。
なぜ詐欺写真を見抜けなかったのか考察してみた
最初に言っておくと相手は詐欺っているつもりはたぶんないと思います。確かに別人が来たって言っても本人としては少し盛っている程度の感覚だろうし、悪気はないと思います・・・たぶん。
今まで結構写真と違う人を見抜く能力はあると思っていたのに全否定された気持ちです。ではなぜ見抜けなかったのか。
3枚自分の写真を載せていたので安心してしまっていた
タップル誕生に載せられる写真は全部で3枚です。これ自体はかなり少ない数で、少ない写真で騙されたという人もたぶん多いと思いますが、今回はそういう話でもありません。
会った女性は写真を3枚載せていて、いずれも全く別の角度、時間帯のもので自分の顔が写っていました。
1枚だけとかなら、さすがに写りの良い写真って判断できますけど3枚自分の写真を載せていて、3枚とも可愛かったらそりゃ=容姿が良いと判断してしまいます。
やり取りの印象が良すぎて期待しすぎてしまった
これまで色んな人とやり取りしてきましたが、その中でも一番丁寧で優しさを感じてしまったのが今回会った女性です。
こちらの冗談にも反応してくれるし、リアクションも可愛い。しかも丁寧で性格も良さそう。
やり取りの印象が良ければ良いほど、その人に対しての期待感は高まります。性格がかなりイケメンなやつが容姿残念でもイケメンに見えてしまうような現象とちょっと近いところがあるかもしれません。
僕の場合はやり取りの印象でブスではないと、なんの根拠のない確信をもってしまいました。
タップル誕生を使う上で注意すべきこと
実際に使ってみましたが、ほんとマッチングだけはかなりしやすいように感じます。他のマッチングアプリで全然マッチングができないような人でも、タップルなら割と簡単にマッチングまではできるはずです。
タップル誕生は無料で相手にイイねを送れる数は圧倒的に多いことも理由の1つですが、そもそもプロフィールをちゃんと書いていない人が多い印象を受けたので、そういう点まで気を付けている人は評価されやすいのかも。
ただ、写真は全部で3枚までしか載せられないし、割と盛っている写真を使っている人も多いので、僕のように会ってみたら全然違うってケースもタップル誕生だと多いと思います。
利用する場合はそういう点に気を付けて使ってください。
ちなみに、情報開示が少なくてやり取りに苦戦する可能性も高いので、マッチングできても出会えないケースは多い気もします。
参考までに。